ミセスコンテストってフィーが高いですよね。美しくなりたいと思っても、費用で尻込みしてしまいます。
調べてみた結果、一番安いミセスコンテストは無料の美魔女コンテスト、2位はミセスなでしこ日本 、3位がミセス日本だという事が分かりました。
2021年版で、スケジュールと費用の一覧です。
ミセスなでしこ日本
募集期間 | 2021/8/31 |
募集要項 | 年齢制限無し、既婚歴ありの女性 |
オーディション |
京都、愛知、東京、博多
|
費用 | ファイナリスト登録料 50,000円 (名刺・サッシュ贈呈) ビューティーキャンプ無料。 宿泊費、着物、着付けは各自。 |
スケジュール | ビューティーキャンプ 9月12日:ウォーキング 9月18日:パンフレット撮影 9月19日:座学 9月20日:座学 リハーサル 11月22日(みやこメッセ) 全国大会 11月23日(京都ホテルグランヴィア) |
公式サイト | https://nadeshiko-nippon.com/entry/ |
-
-
着物持参で着付出来るなら、本選に通り易くて費用も安い「ミセスなでしこ日本」がお得。
続きを見る
ミセスジャパン 日本大会
募集期間 | 2021年2月1日から地方大会開催まで(6~10月) |
募集要項 |
ヤングミセス部門 25~45歳の方
クラシックミセス部門 46歳以上の方 結婚している、または結婚歴のある女性。シングルマザー 結婚歴のないシングルマザーもOK |
地方大会開催場所 | 北海道、新潟、栃木、千葉、埼玉、東京、長野、神奈川、静岡、愛知、大阪、和歌山、兵庫、香川、広島、福岡、宮崎、沖縄 |
費用 | 地方大会 16,500円(税込) 日本大会 180,000円円(税込) <大会登録料・宿泊費・会食費・トレーニング費等含む> |
スケジュール | 地方大会開催 2021年6月~10月 ビューティキャンプ 日本大会前の3泊月4日 日本大会開催 2021年11月予定 (2020年は静岡で開催) 世界大会開催(日本での開催を予定。) |
公式サイト | https://mrsjapan.jp/ |
-
-
「ミセスジャパン」は世界大会へ10人出場!
続きを見る
ミセスグローバルアース
募集期間 | 2021年3月1日~6月16日 |
募集要項 | サファイア部門 20~29歳の婚姻中、または結婚歴ありの女性 トパーズ部門:30~39歳の婚姻中、または結婚歴ありの女性 エメラルド部門:40~49の婚姻中、または結婚歴ありの女性 ガーネット部門:50~59歳の婚姻中、または結婚歴ありの女性 パール部門:60歳以上の婚姻中、または結婚歴ありの女性 アメジスト部門(ミズ対象):40歳以上の独身者 |
地方大会開催場所 | 北海道、東北、北関東、群馬、埼玉、東京、神奈川、信州、東海、山梨、関西、滋賀、中国、徳島、九州、大分、沖縄 |
費用(東京大会参照)費用は地方大会毎に違います |
エントリー受付:無料 一次審査エントリー;15,000円 ビューティトレーニング・大会エントリー:100,000円 |
スケジュール | オンラインオーディション 6月1日~6月30日 第1クール ビューティトレーニング 7月24日~31日 第2クール ビューティトレーニング 8月21日~28日 合同トレーニング 9月上旬 東京大会 9月22日 日本大会 11月7日、8日 世界大会 12月中旬 |
公式サイト | https://mrs-global-earth.com/ |
Mrs of the Year 2021
募集期間 | 2020年11月23日〜各地方大会の締切りまで(6月~10月) |
募集要項 | 1. Brilliant部門 20~42歳の女性 2. Precious部門 43歳以上の女性 3. Gorgeous部門 30歳以上の婚姻歴のない女性 |
地方開催都市 | 北海道、岩手、福島、新潟、石川富山、福井、茨城、東京、埼玉、神奈川、千葉、山梨、静岡、岐阜、愛知、三重、奈良、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、山口、高知、香川、福岡・長崎、大分、熊本、沖縄 |
費用 | 1次選考(書類選考)無料 2次選考(面談)無料 地方大会出場決定 出場料10,000円(税込) ファイナリスト向けセット10,000円+送料 日本大会 100,000円(税込・トレーニング費・宿泊費込) |
スケジュール | エントリー(2020年1月23日〜各地方大会の締切りまで) 地方大会開催(2021年6月〜10月予定) ビューティートレーニング 日本大会前日から遡って都内にて3日程度でを実施を予定 JAPAN FINAL開催(2021年11月予定) 世界大会開催 |
公式サイト | https://mrs-of-the-year.com/overview/ |
ミセス・インターナショナル&ミズ・ファビュラス
募集期間 | 2021年6月6日~11月30日 |
募集要項 | 21〜56歳の既婚女性(ミセスインターナショナル)
20歳以上の未婚・既婚女性(ミズ・ファビュラス)
ブリリアント・クラス(20歳〜29歳) ファビュラス・クラス(30歳〜39歳) ヴィーナス ・クラス(40歳〜49歳) ダイヤモンド・クラス(50歳〜59歳) ノーブル ・クラス(60歳〜以上) グレース ・クラス(シングルマザー限定クラス) |
地方開催都市 | 12月4日(土)北海道(札幌) 12月5日(日)東北(青森) 12月11日(土)北陸(新潟) 12月18日(土)関西(京都) 12月19日(日)四国(徳島) 12月26日(日)九州・沖縄(福岡) 1月8日(土)&9日(日)全国(東京) |
費用 | 1次通過者ンエントリーフィー 16,500円(税込み) ファイナリストフィー 330,000円(税込み) 2022年は20歳代の女性はファイナリストフィー10万円ディスカウント |
スケジュール | 一次審査(書類審査) 最終オーディション 2020年12月~2021年1月 ビューティーキャンプ 2022年2月26日(土)〜27日(日) 日本大会 2022年4月30日(土) 世界大会 2022年7月 テネシー州 |
賞金 | グランプリは100万円&世界大会へ |
公式サイト | http://rosecrusaders.com/lp2022/ |
ミセスアース&ミズアース
募集期間 | 2021年3月15日締め切り |
募集要項 | ミズアース 「独身」(婚歴や離婚、未亡人、子供の有でも可)25歳以上 ミセスアース 現在「既婚」、21歳以上 |
地方開催都市 | 東京・大阪・福岡・四国 |
費用 | 一次選考エントリー費 ¥5,800(税込) 二次選考エントリー費(一次合格者)¥11,600(税込) ファイナリス認定費用 339,000円 |
スケジュール | 一次選考(書類選考) 二次選考(オーディション)3月~5月 ビューティーキャンプ 2021年5月16日~18日 日本大会 2021年6月21日 (東京) 世界大会 2021年11月予定 |
公式サイト | https://www.mrs-earth-japan.com/ |
-
-
ミセスコンテストに参加した感想
続きを見る
ミズ・ワールドインターナショナル
募集期間 | 2020年10月27日~2021年3月15日 |
募集要項 | ミズ、ミセス、ミス、すべての女性が対象(15歳以上) ①プレミアム 34歳以下 ②プレミア 35歳以上 ③エリート 45歳以上 ④ウーマン 年齢関係なし ⑤レディ 年齢関係なし ⑥ティーン 18歳未満 |
費用 | 1次選考エントリー費 5,800円 2次選考オーディション費 11,600円 ファイナリスト認定費用 339,000円 |
地方開催都市 | 東京・大阪・福岡 |
スケジュール | 一次審査 二次選考オーディション 2021年3~4月 ビューティーキャンプ 2021年5月16日~18日 日本大会 2021年6月21日 世界大会 2021年8月予定 アメリカ・マイアミ |
公式サイト | https://www.ms-world.org/ |
ミセスユニバース
募集期間 | 2021年10月4日〜12月15日 |
募集要項 | 20~60歳までの全ての女性 ミセスユニバース日本代表 婚姻歴のある女性 ミセス/ミズクラシックユニバース日本代表 未婚、既婚、離婚問わず グランマユニバース日本代表 孫のいる、輝いているおばあちゃんが世界中から参加可能 |
地方大会開催場所 | 東京、京都 |
費用 | 応募 無料 一次合格後 16,500円(税込) ファイナリストフィー 330,000円(税込) |
スケジュール |
応募・書類審査 セミファイナリスト向けワークショップ 1月 ファイナリスト面談(ZOOM) 2~4月 ビューティーキャンプ 5月 合宿 6月 地方選考会 日本大会 世界大会 |
公式サイト | https://www.service.bellissimajapan.co.jp/all-contest |
ミセス日本グランプリ
募集期間 | 2020年11月19日~2021年4月15日 |
募集要項 | 30歳代・40歳代・50歳代・60歳代 現在、配偶者やお子さんのあるミセスの方 あるいは独身でも結婚歴がある方。 未婚であってもお子様を育てている方。 事実婚で配偶者と同等の方と同居している方。 |
地方開催都市 | 神戸、横浜 |
費用 | セミファイナル参加費 10,000円(セミファイナルに進出された際) 本選大会参加費 30,000円(ファイナリストに選出された際) レクチャー参加費 20,000円(ファイナリストに選出された際) ファイナリスト登録費 10,000円(ファイナリストに選出された際) |
スケジュール | 2021年7月 セミファイナル 2021年10月31日第14回ミセス日本グランプリ・本選大会(神戸) |
公式サイト | https://www.mrs-nippon-grandprix.com/ |
-
-
「ミセス日本グランプリ」について調べてみました
続きを見る
美魔女コンテスト
募集期間 | 2021年6月30日締め切り |
募集要項 | 35歳以上で年齢を感じさせない輝きを持っている女性。 |
面接 | 東京、大阪 |
費用 | オーディション参加費、レッスン料、 撮影費、所属料は一切なし。 |
スケジュール | 書類審査 zoomによるオンライン面接、showroomによるライブ配信 都内で最終選考会グランプリ決定 |
公式サイト | https://bimajo.be-story.jp/ |
-
-
35歳以上なら「美魔女コンテスト」が無料でお得
続きを見る
まとめ
ミスコンと違ってミセスコンテストは費用が高いので、尻込みしてしまいますよね。
私もチャレンジのつもりでミセスアースに出ましたが、調べてみて一番高額なミセスコンテストに出てしまった事が分かりました。
ミセスコンテストの参加は、人生が変わるほど素敵な経験になると思いますので、まずお安いものからチャレンジが気持ちが楽だと思います。
胸の大きさドレス姿に自信がなかった私がシリコンブラを試してみた感想です↓
-
-
人気のシリコンヌーブラを実際に比較してみた。「プリンセスブラ」「ヌーブラビーチプラスⅡフィット」【口コミ】
続きを見る
ミスコンやミセスコンのおすすめドレスショップをご紹介しています。↓
-
-
ミスコンやミセスコンのおすすめドレス購入場所【東京 オンラインショップ有】
続きを見る
ミスコンで有名なヒールの購入方法
世界的に有名なのは「Bragais」と「ChineseLaundry」と言われています。
「BRAGAIS」購入方法
日本のサイトで購入する方法が見つけられなかったので、フィリピンの「bragais」に直接連絡して購入しました。購入方法は下の記事で詳しく説明しています。
-
-
ミスコン定番ヒール「BRAGAIS」購入方法
続きを見る
「Chinese Laundry」の購入方法
「Chinese Laundry」は日本のサイトから購入できます。